log in

宿泊・温泉・食事

A+ A A-
  • 道の駅「伊勢本街道 御杖」

    お伊勢参りへ行く旅人たちで賑わった伊勢本街道。御杖村はかつて旅人たちの宿場町であった面影が多く残っています。
    道の駅「伊勢本街道 御杖」はその伊勢本街道沿いに位置し、身体の芯から温まる「ぬくもりの湯」で知られるみつえ温泉「姫石の湯」や、季節の特産品が並ぶ農産物直売所「街道市場みつえ」、「御杖村観光案内所」など施設が充実しています。旅の疲れを癒しながら、ゆったりとくつろいでいただけます。
  • お食事処「山桜」

    主なメニュー

    ・倭姫膳 1300円
    ・ヤマトポークカツレツ 1300円
    ・ハーフステーキ 1900円
    ・海老と地元野菜の天ぷら丼 1100円
    ・ヤマトポークと地卵のカツ丼 1100円
    ・大和肉鶏照焼丼 1200円
    ・茶がゆ膳 1100円 等
  • ささゆり庵

    一棟貸し切りの宿。「日本の里100選」の棚田や国定公園の山々にかかる雲海など。心洗われる絶景を独り占め。
  • サンビレッジ曽爾

    宿の紹介・特徴

    国の天然記念物・兜岳の麓にあるサン・ビレッジ曽爾は美しい自然に囲まれた緑あふれるオートキャンプ場です。
    コテージサイト(5名用・1LDK・全9棟)では、キッチン・テレビ・寝具・エアコン・テラスデッキなどが完備されており、他にもバンガローサイト(4名~8名用・5棟)や、オートキャンプサイト(29サイト)野外アスレチックゾーン、テニスコート、温水シャワー、コインランドリー、浴場、そして全天候型のバーベキュー棟などの設備があります。
  • スカイランドおおぼら

     大洞山の中腹、標高700mに位置する津市営のキャンプ場。口径400mmコンピューター制御の望遠鏡を備えた天体観測施設や、18ホール・パー72・522ヤードのパターゴルフ場があります。
    営業日:4月下旬から9月30日(ゴールデンウィーク、夏休み中は毎日営業、その他は金、土、日のみ営業)
     

    体験施設

    ・天体観測施設
     営業日:4月下旬から9月30日の金・土のみ営業(要予約) 
          ※団体の方は早めのご連絡をお願いします。
    ・パターゴルフ場
     営業日:4月1日から11月30日(7月・8月以外は水曜日定休)
  • セルフコーナー「うぐいす」

    主なメニュー

    うどん、そば、丼もの、鹿肉コロッケ、各種飲料等
  • とれたて名張交流館

     
  • みつえ温泉「姫石の湯」

    「ぬくもりの湯」として知られている天然温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛などの効能があります。木を基調とした『三峰』と、石を基調とした『大洞』の2種類あり、男湯と女湯が日替わりで入れ替わります。露天風呂やサウナはもちろん、つぼ風呂、樽風呂、気泡風呂、打たせ湯などお風呂の種類も豊富です。また広さ80畳の大広間があり、湯上がり後はゆっくりとくつろいでいただけます。
  • みつえ青少年旅行村

     日本三百名山の1つ、三峰山の麓にあるキャンプ場です。遊具ゾーンには、フィールドアスレチックや全長140mあるジャンボローラーすべり台、スリル満点のボブスレーなどの遊具が充実していて、思いっきり遊ぶことができます。また、場内を流れる川は水深が浅いので安心して川遊びができます。宿泊だけでなく日帰りバーベキューの利用もオススメです。
     

    料金案内

    【キャンプ・宿泊】
    デイキャンプ(日帰りバーベキューサイト) 4~6人用 3500円
    バンガロー宿泊 6人用 1泊10000円
    オートサイト宿泊 1泊5000円

    【貸し切り(1泊)】 21
    Aゾーン(オートサイト10区画)50000円
    Bゾーン(バンガロー5棟)45000円
    Cゾーン(バンガロー6棟・オートサイト10区画)100000円

    ※1区画/1棟につき、清掃協力金別途300円必要
     
     
  • みはる温泉 美榛苑

    肌がスベスベになる美肌の湯が好評の宿。