Menu:
ホーム
修験の道
— 修験の道物語
—— 修験の道とは
—— 赤目四十八滝
—— 女人高野室生寺
—— 龍神伝説
— モデルコース
—— A 室生寺コース
—— B 龍神コース
—— C 赤目渓谷コース
—— D 曽爾高原コース
—— E 大洞山・尼ヶ岳縦走コース
山と渓谷
歴史・文化
体験・ツアー
宿泊・温泉・食事
— 宿泊施設
— キャンプ場
— 食事
— お土産
— 温泉
アクセス
log in
ホーム
修験の道
修験の道物語
修験の道とは
赤目四十八滝
女人高野室生寺
龍神伝説
モデルコース
A 室生寺コース
B 龍神コース
C 赤目渓谷コース
D 曽爾高原コース
E 大洞山・尼ヶ岳縦走コース
山と渓谷
歴史・文化
体験・ツアー
宿泊・温泉・食事
宿泊施設
キャンプ場
食事
お土産
温泉
アクセス
温泉
A+
A
A-
タイトルの絞り込み
表示数
5
10
15
20
25
30
50
100
すべて
道の駅「伊勢本街道 御杖」
お伊勢参りへ行く旅人たちで賑わった伊勢本街道。御杖村はかつて旅人たちの宿場町であった面影が多く残っています。
道の駅「伊勢本街道 御杖」はその伊勢本街道沿いに位置し、身体の芯から温まる「ぬくもりの湯」で知られるみつえ温泉「姫石の湯」や、季節の特産品が並ぶ農産物直売所「街道市場みつえ」、「御杖村観光案内所」など施設が充実しています。旅の疲れを癒しながら、ゆったりとくつろいでいただけます。
⇒詳細を表示
みつえ温泉「姫石の湯」
「ぬくもりの湯」として知られている天然温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛などの効能があります。木を基調とした『三峰』と、石を基調とした『大洞』の2種類あり、男湯と女湯が日替わりで入れ替わります。露天風呂やサウナはもちろん、つぼ風呂、樽風呂、気泡風呂、打たせ湯などお風呂の種類も豊富です。また広さ80畳の大広間があり、湯上がり後はゆっくりとくつろいでいただけます。
⇒詳細を表示
みはる温泉 美榛苑
肌がスベスベになる美肌の湯が好評の宿。
⇒詳細を表示
メナード青山リゾート
広大な敷地のハーブガーデンをはじめ、温泉、エステ、ビューティヘルシープログラム、ゴルフ場など、豊富な施設を揃えます。
温泉の紹介
(内風呂 ・ 男 3 女 3 / 露店風呂 ・ 男 2 女 2 / 貸切風呂 無)
温泉成分・効能・特徴
アルカリ性単純温泉
・浴用適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、健康増進、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
慢性消火器病、痔疾、冷え症、病後回復期
・特徴
お肌がつるつる、すべすべになる良質なお湯が自慢です。
食事内容
和食(会席、懐石)、フレンチフルコース、創作料理、バーベキュー、鍋料理、軽食(ラーメン・そば・ピッツァ・パスタ・パン)、喫茶、バー<br/>
※アレルギーはご予約時お申し付けいただけましたら、できる限りの対応をさせていただきます
⇒詳細を表示
曽爾高原温泉 お亀の湯
施設の紹介
温泉雑誌などにて関西日帰り入浴施設にてナンバーワンと言われる泉質を誇り、遠方からも常連のお客様が通われる大人気温泉です。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で、とろみのある保湿効果の高いお湯となっており、美人の湯として有名です。曽爾の山々が見渡せる開放感抜群の、広々とした露天風呂や、源泉掛け流しの浴槽などもございます。
主な販売物品
地ビール、地ビールソフトクリーム、温泉サイダーなど
⇒詳細を表示
温泉食堂 おかめ庵
主なメニュー
野良仕事中のお弁当をイメージしたお膳や、うどん、定食などが中心の食堂です。地ビールや一風変わった地ビールソフトクリームなども販売しているのでお風呂上がりに是非。
⇒詳細を表示
火の谷温泉 美杉リゾート
街道歴史散策や虫取り、星空浴、味覚狩りと、自然や田舎の特性を生かした、ここでしかできない体験「Inaka Tourism」を提供しています。
⇒詳細を表示
癒しの里 名張の湯
開放的な露天風呂をはじめ、一つ一つ趣向を凝らした8種類の浴槽や岩盤浴をお楽しみいただけます。レストランでは四季折々にちなんだ和食・洋食の他、上質な国産牛を使用した焼肉メニューもご用意しています。
⇒詳細を表示
赤目温泉 山の湯 湯元 赤目 山水園
天下の名勝 、赤目四十八滝のふもとで一万坪の敷地を有し 赤目の里山に溶け込むよう にむ佇む“湯と味覚の一軒宿”です。 四季折々のやさしい自然あふれる赤目は伊賀牛 ・伊賀米 ・伊賀の地酒をはじめ 旬々の幸に恵まれ一年を通じてそれぞれの自然と味覚をお楽しみ頂ける寛ぎの宿です。 どうぞ時間を忘れて身も心もゆっくりとリフレッシュして下さい。
客室案内
総部屋総数:25部屋(和室:20部屋、洋室:4部屋、和洋室:1部屋)
客室タイプ:シングル(洋室)/西館(和室10帖)/西館離れ(10帖+8帖)他/東館1階・2(12.5帖)
別館離れ和室(12.5帖+4.5帖)/別館離れ和洋室(10帖+6帖)
客室設備:テレビ(無料)・冷蔵庫(有料飲料あり)・電気ポット・浴衣 ・バスタオル・タオル・ドライヤー・歯ブラシセット・カミソリ・ブラシ・シャンプー(浴場)・ボディソープ(浴場)
風呂案内
内風呂:男・女/露天風呂:男・女/貸切風呂 あり
温泉成分・効能・特徴:
【泉質】弱アルカリ性放射能鉱泉
【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・皮膚病・疲労回復・慢性消化器病など
【特徴】無色無臭のさらっとしたお湯
⇒詳細を表示
赤目温泉隠れの湯対泉閣
赤目四十八滝入口にある温泉の宿。本館、楓韻の館、こもれびの館と3つのスタイルでお迎え。伊賀牛、伊賀米など地元素材を使った四季折々のお料理をご用意。また、赤目四十八滝の人気スポット 忍者修行の森は目の前。 赤目四十八滝観光には最適です。
食事内容
季節の会席料理や伊賀牛のすき焼き、また、冬場は名物“忍術鍋”も好評 また、当館施設内にある 囲炉裏茶屋 “ごえもん亭”では伊賀牛、海鮮の網焼きコースは素材、ボリュームどれも大好評。また、当館オリジナル地ビールを始め、オリジナル伊賀酒もご用意。 また、アレルギーのあるお客様にはできる限り対応させていただいています。
風呂案内
内風呂:男・女/露天風呂:男・女/貸切風呂 有(有料)
温泉成分・効能・特徴:アルカリ性単純温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛等に適応し、つるつるの肌触りを味わえます。
⇒詳細を表示
1 / 2
最初へ
前へ
1
2
次へ
最後へ